前回の九州編をどこぞで売る前に2冊めが完成しました。 「兵庫(含淡路島)」編と題し、神戸市内~淡路島~中東播磨~南但馬のめぼしい古代史跡を巡った際の旅行記です。 主な訪問地<神戸>五色塚古墳、処女塚古墳、東/西求女塚古墳、大歳山遺跡他<淡路島>五斗長 […]
古代史
日本古代史探訪「九州 掻い摘んで大縦断」編
数年前からはまっている古代史をテーマとした国内旅行、「日本古代史探訪」を本にしたいと思い始めてかれこれ5年以上。ようやく第1冊目が完成しました。 「九州 掻い摘んで大縦断」と題し、福岡から宮崎までのめぼしい古代史跡を巡った際の旅行記です。 主な訪問地 […]
古代史探訪記(大阪府茨木~高槻エリア)その2
前回(だいぶ前)にその1を書いた続きです。 4.史跡新池ハニワ工場公園 非常に興奮を覚えた今城塚古墳を後にし、新池ハニワ工場公園へ向かいます。事前情報で駐車場の情報が得られなかったので、一番近い位置にある大きいドラッグストアの駐車場の混雑状況を見て車 […]
古代史探訪記(大阪府茨木~高槻エリア)その1
趣味である古代史探訪の記録をどこかで書きたいと思っていまして、知財や技術の事を書く場であるココとは分けようとも思ったんですが、関東外クライアント大募集の事もありますし、もうココでいいや、と思った次第。 で、8/8に弁理士会関係で大阪に行く用事がありま […]