コンテンツへスキップ
info@maeshibu.com
Kawasaki City
連絡先
弁理士 前渋正治
  • PROFILE
  • 知的財産とは?
  • 特許・技術
  • 御手伝い例
  • 関東外クライアント大募集!

記紀

2020年12月11日2020年12月11日 CIVお知らせ・古代史

日本古代史探訪「兵庫(含淡路島)」編

前回の九州編をどこぞで売る前に2冊めが完成しました。 「兵庫(含淡路島)」編と題し、神戸市内~淡路島~中東播磨~南但馬のめぼしい古代史跡を巡った際の旅行記です。 主な訪問地<神戸>五色塚古墳、処女塚古墳、東/西求女塚古墳、大歳山遺跡他<淡路島>五斗長 […]

twitter

@shibuaznableさんのツイート

最近の投稿

  • 屋外の場所に恒常的に設置されている著作物の複製(46条第4号)についての判断例
  • 日本古代史探訪「兵庫(含淡路島)」編
  • キャラクターは著作物ではない、という言葉を都合よく解釈するな。 の巻
  • 日本古代史探訪「九州 掻い摘んで大縦断」編
  • 古代史探訪記(大阪府茨木~高槻エリア)その2

最近のコメント

  • 根拠が怪しいのに主張されている「言い過ぎ知財」を晒していく(けど今回は言い過ぎてなかった) に 屋外の場所に恒常的に設置されている著作物の複製(46条第4号)についての判断例 – 弁理士 前渋正治 より
  • 根拠が無いのに主張されている「言い過ぎ知財」を晒していく に 屋外の場所に恒常的に設置されている著作物の複製(46条第4号)についての判断例 – 弁理士 前渋正治 より
  • 日本古代史探訪「九州 掻い摘んで大縦断」編 に 日本古代史探訪「兵庫(含淡路島)」編 – 弁理士 前渋正治 より
  • 古代史探訪記(大阪府茨木~高槻エリア)その1 に 古代史探訪記(大阪府茨木~高槻エリア)その2 – 弁理士 前渋正治 より
  • 特別法による保護否定と一般不法行為との関係(2019/4/13追記) に アナログゲームの知財について考える – 弁理士 前渋正治 より

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年4月
  • 2015年2月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月

カテゴリー

  • OSS
  • TPP
  • アニメ
  • お知らせ
  • クリエイター
  • コンバース戦記
  • パブリシティ権
  • ブロックチェーン
  • ベルヌ条約
  • 不正競争
  • 人工知能
  • 判例
  • 古代史
  • 商標
  • 商標ブローカー
  • 営業
  • 契約
  • 審決
  • 意匠
  • 技術
  • 未分類
  • 条約
  • 法律
  • 特許
  • 特許検索
  • 理念
  • 知財
  • 著作権
  • 裁判

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • PROFILE
  • 知的財産とは?
  • 特許・技術
  • 御手伝い例
  • 関東外クライアント大募集!
Powered by WordPress | Theme: Tora