「ご当地婚姻届」商標の無償許諾とかいう茶番劇

「ご当地婚姻届」商標登録知らず 遊佐町、匿名指摘でおわび文(2017年05月24日 11:31/山形新聞) (※モバイルでは会員登録しないと見れないようです。) こんなニュースがありました。 「なんて酷い茶番だ!」 と思ったので一つ。 記事によると、 […]

「松崎しげる」フィギュアを「ジェームス・ブラウン」と勘違いして大喜びする光景に知的財産の本質を見た

(※おことわり) 本件記事は、「松崎しげる」のフィギュアを「ジェームス・ブラウン」と勘違いして大喜びしていた外国人観光客をテレビで見た際に、フリーライド、パロディといった知的財産の問題の本質につながる要素を見出して書いたものです。 読んで下さる場合に […]

「キャラクター版権」に対する違和感

先日、2/19(日)に東京ビッグサイトにてワンダーフェスティバル、通称ワンフェスが開催されまして、閉会までたっぷりとはいきませんでしたが楽しんできました。 ワンフェスとは? コミケが同人誌等の紙媒体、平面的なモノを中心とした即売会イベントであるのに対 […]

PPAPのハナシの続き

さて、「そもそも商標登録なんてされません」という話をした前回に引き続いて書きます。 というか、登録されなければその後のハナシも無いので「もう書かなくていいかな」と思っちゃってたんですが、書くといった以上書かなきゃ運が逃げる気がしたので。 今回の話は、 […]

触れたら負けだと思ってたけど結局我慢できなかったPPAPのハナシ

世間的に話題になった事って言うのは自分が書かなくても誰かが書くと思うので、このブログでは取り上げなくてもいいと思っていました。 適当な記事を見繕って拡散しておこうと思ったんですが、そもそもこの話題自体がショーモナイ話題なのでそれに関する記事を数多く読 […]

プリンタインクのリフィル戦争が商標法にも飛び火しているらしい話 -商標法の射程範囲-

知財の業界で「プリンタインクのリフィル」と言えば、キャノンvsリサイクルアシスト(平成18年(受)第826号)や、セイコーエプソンvsエコリカ(平成18年(ネ)第10077号)等の事件が有名でした。 簡単に説明すると、プリンタ売るだけじゃ儲からないの […]

大阪パテントセミナーでした話と、時間切れでできなかった話

10/8(土)に、日本弁理士会近畿支部に呼んで頂きまして、パテントセミナー【応用編】という事で登壇させて頂きました。 3連休初日というタイミングにも関わらず、170名以上という多くの方に来て頂きました。 ぶっちゃけた話、そんなに集まると思ってなかった […]

「コンフリクト」といふもの

仕事をしてれば「競合他社」というものを意識することは当然に多いと思うのだけれど、弁理士なんて仕事をしてると、それを意識することは更に多くなる。ただ、普通の人が意識する事と違うのは、自分にとっての「競合」ではなく、クライアントにとっての「競合」であると […]

商標ブローカー撃退のコト

以前、書いた『商標ブローカー潰し、承ります』の記事に御連絡を頂いて、ある商標ブローカー被害の被害者の方の御手伝いをさせて頂いておりました。 このたび、相手方の請求放棄という形で商標ブローカー被害を回避することができましたので、晴れて記事にしたいと思い […]